投稿

検索キーワード「カブトムシ蛹 カビ」に一致する投稿を表示しています

いろいろ カブトムシ 幼虫 土 カビ 255566

イメージ
 カブトムシの幼虫は、腐葉土と一緒にこの「カビ」も食べて大きくなっていきます。 要は「ご飯」です。 ですから反対に カビ などが生えないような腐葉土だと、しっかりと成長しなくなるのでキレイにせず、そのままにしておきましょう。 カブトムシの幼虫が冬眠中の時は、できるだけ涼しい場所において土マットにカビが生えにくい環境にしておくことが大切になります。 そして、カブトムシの幼虫が冬眠期間を経て、 5月中頃になるとようやくサナギの状態 になっていきます。 カブトムシは縦に蛹室を作りますので、ケースにもある程度の深さが必要になります。 だいたい15cm~cmくらいあれば大丈夫だと思います。 あまり浅いと上手に蛹室が作れずにサナギになれない事もありますので、飼育ケースは深めが無難です。 ですが カブトムシの幼虫の腐葉土にカビが生えた時に出来ることは サラリーマンパパの育児奮闘記 カブトムシ 幼虫 土 カビ